リスさんと餌付け?
最近近くの公園である動物の餌付けをする人達が
増えて問題になっている
ハトやアヒルに餌をあげる人は良く見るけど
今回のケースはこちらの動物

自分で木の実を探して公園内の木の横などに
埋めているリスの姿をよく見る。
同時に決まった場所に
餌を置いていく人達がいるのも分かっている様子。
リスは一応野生動物だから
人間の食べ物に慣れてはいけない。
自分で餌を取ろうとしなくなると色々な影響が出てくる。
リス自身で生き延びる力が無くなったり、
そして公園内にいる子供達が持つ
食べ物やスナックを狙い襲い始める。
それでなくても町暮らしに慣れたリスは車などにも
ひるまなくなり交通事故にあうケースも多い。
登校中の子供達が大声で
「リスさーん
今道路渡ったら危ないよー
」
と交通ルールを教えている光景をよく見る
(笑)
ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします

カナダランキング

にほんブログ村
増えて問題になっている

ハトやアヒルに餌をあげる人は良く見るけど
今回のケースはこちらの動物


自分で木の実を探して公園内の木の横などに
埋めているリスの姿をよく見る。
同時に決まった場所に
餌を置いていく人達がいるのも分かっている様子。
リスは一応野生動物だから
人間の食べ物に慣れてはいけない。
自分で餌を取ろうとしなくなると色々な影響が出てくる。
リス自身で生き延びる力が無くなったり、
そして公園内にいる子供達が持つ
食べ物やスナックを狙い襲い始める。
それでなくても町暮らしに慣れたリスは車などにも
ひるまなくなり交通事故にあうケースも多い。
登校中の子供達が大声で
「リスさーん


と交通ルールを教えている光景をよく見る

ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします

カナダランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト