DAISOはママだけで??
先月、メトロタウンモールに日本の100円ショップ
『DAISO』がオープン

でも値段設定が日本と同じではないんです。
プライスステッカーが付いていない場合、
その商品は日本では100円ですが
カナダでは$2.25(約230円)

返品は出来ないらしいのでちゃんと
値段をチャックして購入しないと合計金額が大変なことに
店内にはぬいぐるみのエリアもある。

100円ショップだと思っている子供達が大喜びで
お気に入りをおねだりしていたが、
値段を見て「NO
」と叫んでたママがいた
やっぱり大きいサイズは$19.75だったもん
これと全く同じ光景がお菓子売り場でも見た
(苦笑)
売れ筋商品だと紹介されていた
こちらのアイテムを娘ちゃん用にゲット

この手袋を使うと髪の毛の乾き具合がアップするらしい
使ってみた娘ちゃんによると効果バツグンらしい
子供を連れて行くと値段が高いお菓子やおもちゃを
おねだりされて困るから1人で行くのが一番だと言う
ママ友の意見に同感である
ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします

カナダランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
『DAISO』がオープン

でも値段設定が日本と同じではないんです。
プライスステッカーが付いていない場合、
その商品は日本では100円ですが
カナダでは$2.25(約230円)


返品は出来ないらしいのでちゃんと
値段をチャックして購入しないと合計金額が大変なことに

店内にはぬいぐるみのエリアもある。

100円ショップだと思っている子供達が大喜びで
お気に入りをおねだりしていたが、
値段を見て「NO


やっぱり大きいサイズは$19.75だったもん

これと全く同じ光景がお菓子売り場でも見た

売れ筋商品だと紹介されていた
こちらのアイテムを娘ちゃん用にゲット


この手袋を使うと髪の毛の乾き具合がアップするらしい
使ってみた娘ちゃんによると効果バツグンらしい

子供を連れて行くと値段が高いお菓子やおもちゃを
おねだりされて困るから1人で行くのが一番だと言う
ママ友の意見に同感である

ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします

カナダランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト