fc2ブログ

Welcome to my blog

三匹のこぶたとジャーナリズム?

KOKO

KOKO

学期末だから仕方がないが娘ちゃんの宿題や
プロジェクトが急激に増えてます

先週から英語のクラスでは
ジャーナリズムについて学んでいる。

題材は『本当の三匹のこぶたの話』

今回の話は私達が知ってる『三匹のこぶた』ではなく
オオカミ目線で話が書かれている。

オオカミはおばあちゃんにケーキを作ってあげたくて
砂糖を借りに三匹のこぶた達の家を訪ねた。
でもこぶた達が無礼な発言や行動をしたという。

特に3匹目のこぶたがおばあちゃんについて
酷い暴言を吐きオオカミ的には許せなかった様子。

この話ではオオカミは風邪をひいてて咳をした時に
藁や木の家を吹き飛ばしてしまった。
これはアクシデントだし、
2匹のこぶたを食べてしまったのは
既に死亡していたしオオカミは肉食だから。

Circle of Life

レンガの家を吹き飛ばそうなんて思っていなかったのに
この話を聞いた記者達が面白おかしく書いて
自分を悪者像を作り上げたと言うのがオオカミ側の主張。

各自ジャーナリストとして新たな生地を書くのが宿題。

この話をどの視点から見て書くのかがキーポイント。

今まで知らなかった新たな真実が明るみになったのか
オオカミの主張は自分を守る為の言い訳なのか
両者共々、真実を語ってはいないのでは

言葉の使い方で同じ話でも与える影響は異なる。

ちなみに娘ちゃんはオオカミ目線で記事を書いたそうです

クリエイティブライティングの一環らしいが
面白いコンセプトだなと思う

PXL_20230602_025753357 small

次の宿題は科学のポスター作り、頑張れ


ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします



カナダランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



最終更新日2023-06-04
Posted by KOKO

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply